寄付キャンペーンページ作成者の「お名前」と「キャンペーン作成者画像」を変更することができます。
キャンペーン作成者の表示を変更する方法
① Syncableにログインする
Syncableトップページ右上の「ログイン」ボタンをクリックします。
もしくは、こちらのログインページからアクセスしてください。
Syncableご登録アカウントのメールアドレスとパスワードを入力し、「ログイン」ボタンをクリックします。
※Syncableご登録時にFacebookでアカウント登録している場合は、「Facebookでログイン」ボタンをクリックしてください。
② キャンペーンページの編集ページを開く
ログインが完了したら、画面右上の丸い画像枠が表示されます。丸い画像枠をクリックし、「キャンペーン」ボタンを押してください。
マイページに遷移し、中央の「キャンペーン」タブを確認しましょう。
作成者の表示を変更したいキャンペーンページの「編集する」ボタンをクリックします。
③ 編集ページを開いたら、「①目標を決める」をクリックする
編集ページを開いたら、まずは「②ページを作る」に遷移します。
「①目標を決める」をクリックしてください。
④ キャンペーン作成者の欄の【変更する】をクリックする
編集ページの「①目標を決める」ページを開いたら、「キャンペーン作成者」欄の右側にある「変更する」ボタンをクリックしてください。
⑤ 変更したい画像や作成者名を入力します
画像を変更したい場合は、画像アップロード箇所の右上にある「×」ボタンを押してから、「画像をアップロード」ボタンをクリックして新しいキャンペーン作成者画像をアップロードしてください。
新しく設定したいキャンペーン作成者のお名前を20文字以内で入力してください。
新しく設定したいキャンペーン作成者の画像アップロードやお名前の入力が完了したら、「保存する」ボタンをクリックしてください。
⑤ 変更したい作成者の画像やお名前になっていることを確認し、保存しましょう
新しく設定したキャンペーン作成者の画像やお名前になっていることを確認しましょう。
確認ができたら、「①目標を決める」ページ画面右上の「次へ」ボタンをクリックします。
「②ページを作る」ページ画面右上の「次へ」ボタンをクリックします。
「③確認」ページ画面で、新しく設定したキャンペーン作成者の画像やお名前になっていることを確認しましょう。確認できたら、「③確認」ページ画面右上の「新キャンペーンページはこちら」ボタンをクリックします。
キャンペーン作成者設定のポイント
「お名前」の設定
本名(フルネーム)の設定をおすすめいたします。本名を使用することで、信頼感が高まり、寄付者や支援者からの信頼が集まりやすくなります。また、団体による寄付キャンペーンの場合でも、「代表者名(団体名)」「スタッフ名(団体名)」「団体名事務局」といった形で表記することをおすすめいたします。
「キャンペーン作成者画像」の設定
顔がはっきりと識別できる写真の設定をお勧めいたします。顔が見える写真は、寄付者や支援者にとって安心感を提供し、寄付の意欲を高めることに繋がります。できるだけ、ご本人1人がはっきりと写っており、表情がはっきりとわかる写真を選ぶことをおすすめいたします。なお、寄付キャンペーンのページ上では写真が小さく表示されますので、集合写真などで被写体1人ひとりが小さく写っている写真は避けることをおすすめいたします。
最終更新日:2023/09/21
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。