これからSyncableで寄付集めを始める団体の方に向けた基本ガイドです。
主な機能、利用料金、寄付受付開始までのステップなど、
各トピックごとの詳しいFAQ記事をまとめました。
Syncableのサービス概要
Syncableは初期費用・月額費用無料で使える寄付集めのクラウドサービスです。
非営利団体向けに特化しており、ファンドレイジング(寄付集め)に必要な様々な機能を網羅しています。
約5000団体が利用しています。(2025年5月時点)
詳細はこちら:Syncable(シンカブル)のサービス概要を教えてください
利用料金
Syncable(シンカブル)は初期・月額費用無料で使える非営利団体向けに特化した寄付集めクラウドサービスです。
基本的に、寄付金が発生した場合にのみ決済手数料が発生します。
詳細はこちら:Syncable(シンカブル)の利用料金について
寄付集め開始までの流れ
寄付集め開始までに必要なステップは以下の通りです。最短2日〜数日、2週間ほどで完了します。
詳細はこちら:【団体向け】会員登録から団体ページ公開までの流れ
寄付金の流れ
寄付金は団体管理画面より「振込申請」をしていただくことで、ご指定の口座に入金されます。
1日から24日までに「振込申請する」ボタンを押していただくと、最終ご入金以降分から前月末までの寄付金を集計し、当月25日から月末に指定先口座へお振込いたします。
詳細はこちら:【団体向け】寄付金はいつ団体へ入金されますか
お問い合わせ窓口・よくある質問
Syncable運営事務局お問い合わせ:https://syncable.biz/help?from=site
よくある質問集:https://help.syncable.biz/hc/ja
最終更新日:2025年6月27日
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。