目次
■手数料上乗せ寄付機能について
■手数料の負担額について
・団体ページ(常設の寄付フォーム)からのご寄付の場合
・寄付キャンペーンページからのご寄付の場合
■各画面への表記について
手数料上乗せ寄付機能について
Syncableには、「手数料上乗せ寄付機能」があります。
この機能を利用することで、システム手数料分を追加で寄付できるため、希望する寄付金額を100%寄付先に届けることが可能です。
決済フォームにて、画像の赤枠部分のチェックを入れると、決済手数料5%+(決済手数料にかかる)消費税10%の5.5%分を寄付金額に追加して寄付することができます。
なお、寄付キャンペーンへの寄付の場合は、キャンペーン利用料6%を含めた11%+(決済手数料にかかる)消費税10%の12.1%を含めた金額を寄付金額に追加して寄付することができます。
寄付者様がこの機能を利用すると、選択した寄付金額にシステム手数料分が追加され、その合計額が寄付決済されます。
システム手数料は寄付先団体様が負担する仕組みとなっておりますが、この機能を利用いただくことで、寄付者様がその手数料分を上乗せし、実質的に団体様の負担を軽減することが可能です。
なお、寄付者様が決済された全額(寄付金額+システム手数料分)は、寄付者様の「寄付額」として扱われ、領収書の発行対象にもなります。
【団体ページ(常設の寄付フォーム)からのご寄付の場合】
【寄付キャンペーンページからのご寄付の場合】
手数料の負担額について
【団体ページ(常設の寄付フォーム)からのご寄付の場合】
- 寄付金が5000円の場合、決済手数料5%+消費税の291円が加算され、5291円を決済するようになります。
- 寄付金5000円に加算された決済手数料+消費税の合計金額にかかる決済手数料+消費税を加算しています。
- 寄付金5000円に加算された決済手数料+消費税の合計金額にかかる決済手数料+消費税を加算しています。
- 計算式は以下の通りです。
【寄付金額5000円の場合】
5000=x*(100%-5.5%)
→ x=5000/94.5%
→ x=5291.00529
→ 四捨五入すると、5291
5291を決済するためにかかる決済手数料+税はいくらになるか
5291*5.5%=291.005 → 四捨五入すると、291
※上記、5.5%の内訳:
寄付金にかかる決済手数料5%と、決済手数料にかかる消費税10%(計算式:5%×10%=0.5%)の合計5.5%
【寄付キャンペーンページからのご寄付の場合】
- 寄付金が5000円の場合、決済手数料5%+キャンペーン利用料6%+消費税の688円が加算され、5,688円を決済するようになります。
- 寄付金5000円に加算された決済手数料+キャンペーン利用料+消費税の合計金額にかかる決済手数料+消費税を加算しています。
- 寄付金5000円に加算された決済手数料+キャンペーン利用料+消費税の合計金額にかかる決済手数料+消費税を加算しています。
- 計算式は以下の通りです。
【寄付金額5000円の場合】
5000=x*(100%-(12.1%)
→ x=5000/87.9%
→ x=5687.86
→ 四捨五入すると、5688
5688を決済するためにかかる決済手数料+キャンペーン利用料+税はいくらになるか
5688*12.1%=688.248
→ 四捨五入すると、688
※上記、12.1%の内訳:
5.5%(寄付金にかかる決済手数料5%と決済手数料にかかる消費税10%)+6.6%(寄付金にかかるキャンペーン利用料6%決済手数料にかかる消費税10%)
各画面での表記について
下記の画面では、決済手数料(及びキャンペーン手数料)を含めた寄付金額が反映されます。
※これまでの仕様と同じです。
- キャンペーンに寄付が行われた際の合計金額
- 寄付完了メール
- マイページの寄付履歴
- 入金明細の寄付レコード
- 管理画面の寄付履歴
最終更新日:2025年3月18日
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。