マンスリーファンディングとは?
マンスリーファンディングは、短期間で継続寄付者を獲得するためのSyncable独自のキャンペーン手法です。
マンスリーサポーターを1ヶ月〜2ヶ月など短期間で50人、70人、100人など大幅に増やすことができ
ます。
また、マンスリーファンディングは今までにないマンスリーサポーターを獲得していく施策のため、Syncableよりファンドレイザーが準備〜目標達成までを伴走いたします。
こちらから、伴走内容についての資料をダウンロードすることが出来ます。
よろしければご参照ください。
事例のご紹介
NPO法人みなと計画様
キャンペーンタイトル: 全ての若者が未来に希望を持てる世界を!みなと作り上げる「みなと基金」を支えるマンスリークルー50名募集!
調達金額(毎月): 65,500円
支援者数: 57人/目標50人
NPO法人 ウィメンズアイ様
キャンペーンタイトル: 地方で生きる女性のしあわせを作る力、震災から学んだ女性視点の大切さを全国に広げていきたい。共感し、一緒に未来をひらいてくれるマンスリーサポーターを100人募集!
調達金額(毎月): 211,390円/100,000円
支援者数: 143人
伴走支援プログラムについて〜団体ごとに合わせた伴走を。〜
実績のあるSyncableのファンドレイザーが準備〜実施終了までを伴走させていただきます。
団体に合わせた戦略立案から、日々のコミュニケーションを通して、マンスリーファンディングの成功確度を高めます。マンスリーファンディングをきっかけとし、今後のファンドレイジングの基盤を築いていけるようにサポートさせていただきます。
具体的な伴走支援内容
- メッセージツールを用いた日々のコミュニケーション
- ステークホルダーピラミッドを含むファンドレイジングフォーマットの提供
- 団体の状況やステークホルダーに合わせた戦略策定
- 文章ストーリーづくりのサポート
- SNS含む広報戦略の策定
- 組織内におけるファンドレイジング体制構築のアドバイス
- 寄付者対応フローのアドバイス
- マンスリーファンディング終了後のファンドレイジング戦略のアドバイス(振り返りミーティングにて実施)
私たちのファンドレイジング実績
現在、弊社には3名のファンドレイザーがマンスリーファンディングの実施を希望する団体の伴走を致します。
マンスリーファンディングは2019年から開始したサービスですが、1年間で2,000人以上の継続寄付者獲得の伴走をしてまいりました。
私たちの持っているナレッジやそれぞれ異なる団体のニーズや課題、そして性質に合わせた形でのご提案とコミュニケーションを通して、目標達成まで走り抜けていきます。
伴走費用について
決済手数料5%とキャンペーン利用料6%の計11%に加えて、伴走費用が別途かかりますので、ご了承の上、ご検討ください。
※伴走費用のお支払いについては、寄付金から差し引かれます。
※達成金額が15万円だった場合、伴走費用は15,000円となり、半年間の適用となります。(6ヶ月間で計8万円)
最終更新日: 2021/02/17
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。